Lighty プラグイン ライティング

Apache より速いという噂の Lighttpd でプラグインを書くには
とりあえずスケルトンコードをいじる。

 

手始めにそのスケルトンコードを動かしてみるのまとめ。

 

Lighty Writing Plugin
http://redmine.lighttpd.net/wiki/lighttpd/HowToWriteALighttpdPlugin

↑のまとめ。

必要なツール

  • automake 1.8 以上
  • autoconf 2.57 以上
  • libtool 1.5 以上
  1. srcフォルダの mod_skeleton.cmod_counter.c などと書き換える。
  2. mod_counter.c を開き skeltoncounter などと全て置換する。
  3. srcフォルダの Makefile.am に以下を追記する。
    lib_LTLIBRARIES += mod_counter.la
    mod_counter_la_SOURCES = mod_counter.c
    mod_counter_la_LDFLAGS = -module -export-dynamic -avoid-version -no-undefined
    mod_counter_la_LIBADD = $(common_libadd)
  4. lighttpd-1.5.0(または1.4)のディレクトリで
    ./configure –enable-maintainer-mode
    をして Makefile を再作成する。
  5. make を実行しても src ディレクトリに mod_counter.la やら mod_counter.lo ができないときは
    autoreconf -fi
    をしてから再度
    ./configure –enable-maintainer-mode
    を実行する。
    もしも
    configure.in:19: error: possibly undefined macro: AC_DISABLE_STATIC
    configure.in:20: error: possibly undefined macro: AC_PROG_LIBTOOL

    などとエラーが大量に出たら libtool がシステムに入っていないので libtool を頑張ってインストールする。

  6. おもむろに makesudo make install
  7. lighttpd.conf に追加するプラグインを指定する。
    server.modules = (
    		 ……
    		 "mod_counter"
    )
  8. さらにプラグインの設定を追加する。
    counter.array = (".html")
  9. Lighty 起動して上で設定した拡張子のファイルにアクセスしてみる。
    mod_counter が動いているなら 403 が返ってくるはず。
  10. なぜ 403 が返ってくるかはソース。

投稿者: jontamasan

ぢょん だったり ぢょんP だったり jontamasan だったり

コメントを残す